2日
今日は計画停電。
停電を想定し、引き継ぎを兼ねて発電機を止めて復電して行く作業。
南おじはほとんど作業が無いので、午後から始まる持ち帰り荷繰の準備をしましょうね。
張り切って鉄のパレットを持ち上げて動かしてたら。
腰痛おじさんになりました。
腰痛はいつもの事なんで座薬をチョチョイと入れて作業再開。
60次の私物はこれで最後。
その後ピステンの引き継ぎで説明してたら?
ありゃ!?ベルトがボロボロ!
帰る気満々の南おじは
「もう時間が無いからぁ。。」モジモジ‥
とごまかしたら61さんが「やっておきますよ」
なんと心強い!
ルンルンで最後の晩餐。
A5牛のすき焼きを食べながら後は帰るだけだなーと考える。
でもなんかスッキリしない。
もう夜だけど、やっぱりキチンと自分でやっていきましょう。
サクッとベルト2本交換して、その他の細かいところを整備。
これでスッキリ!!
本当に後は帰るだけ!
明日は休みみたいなもんで、最後の身辺整理!